人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つぼみろぐ2

tubomilog2.exblog.jp
ブログトップ

小学生新聞を長く続けるコツ

我が家は、小学生新聞を読んでいます。


小学生新聞を長く続けるコツ_a0216711_17385864.jpg



さやは、「毎日小学生新聞」です。

新聞を読み始めた時の過去記事↓
「娯楽が増えた」


読み始めて、1年が経ちました。

新聞屋さんに申し込むとき、

「一応1年契約にはなっていますが、解約はいつでもできますから。
数ヶ月でもいいですよ。だいたい、みなさん、半年くらいで一旦休止する方多いですから。」

って、聞いていないのに、親切に教えて下さった。

きっと高い割合で子どもはすぐにあきるのだろうと、即悟りました(笑)

しかし、それにしても、なぜ我が家は未だ続いているのか・・・?



私なりの続くコツを考えると・・・

・毎日ちゃんと読む(読ませよう)とは思わない(努力しない)こと(笑)
・新聞を読むことが素晴らしいことと勘違いさせないこと
・大人が楽しんで読んでいること

と、ハッキリ答えがでます。



つまり、何のために、我が家は「小学生新聞」があるのかというのをハッキリさせとくことです。

我が家にとって、小学生新聞は、

・子どもの娯楽
・家族の会話の小さなエッセンス
・大人たちのための基礎知識の確認(笑)

くらいです003.gif



もしも、

・知識の習得
・学習欄の問題を解かせる
・受験に役立てる

なんて考えていたら、是が非でも読ませようとするでしょう。





そもそも、小学生に新聞は必要か、と言われると、必要ないと思います。

池上彰さんが言ってたんだけど、

「新聞の情報は、ネットでも知ることができるけど、ネットとの大きな違いは、

新聞は“受け身”であることです。そこが新聞の良さです。」と。

自らが望んでいない情報を受け取ることの楽しさってあると思いますが、

子どもには、難しいことのようです。




さやの様子を見ていると、

普段の生活で体感したこと、本で興味をもったこと、先生や友達との話題になったこと・・・・

などが、新聞の活字となって示され、違う視点で自分に向かってきたとき、

その時に興味を持って読めて、そこからより深く知りたい欲求に駆られ、

大人への問いかけにつながっているように感じるのです。



さやは、未だに、「新聞は面白いよ。」と言います。

面白いのは、マンガだけかもしれません(笑)

そして、毎日は読みません。

何日分も、たまってしまうことが多々あり、

まとめ読みするために、自分でとっておくこともあるようですが、

基本的には捨ててます(私が!)。

こういうものこそストレスです^^。

情報も出会いと同様、縁だと思うので、さっさと捨てましょう♪



子どもは、大人のように、ちょっとした空き時間に新聞を読むことはありません。
(株価が気になるわけじゃないしね^^。)



さやは、新聞を読むとき、ゴロっとソファに横になって、

お茶やお菓子と共に、ゆるーい空気で読んでいます。

新聞を読む時間をもっているということは、

本人に、余裕があるということの表れなんですね003.gif

ステキな時間、大事にしてあげたいです。



我が家にとっての小学生新聞は、

そんな、娘の様子を観察できる道具、なのかもしれませんね☆



Smile^^。
by tubomilog2 | 2013-07-29 22:40 | 毎日のできごと